ランクイン「持続可能なインフラメンテナンス」
【 技術士 二次試験対策】
先日、ランキング形式で予想問題を解説しました。ランクインしたもののうち、「観光」、「GX」はリアル予想問題を作成しましたが、「防災」と「インフラメンテナンス」については提供できておりません。
そこで、今回は「持続可能なインフラメンテナンス」のリアル予想問題を作成しましたので、是非、練習論文の作成に役立ててください。「防災」については、みなさんすでに論文作成積みだと思いますので、作成するかどうか考え中です。
さて、持続可能なインフラメンテナンスについては、先日もお伝えした通り、『総力戦で取り組むべき次世代の「地域インフラ群再生戦略マネジメント」 ~インフラメンテナンス第2フェーズへ~』が社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会 技術部会より提言されています。
本書では、第2フェーズで実行すべき施策として、以下の5点を挙げています。
① 地域の将来像を踏まえた地域インフラ群再生戦略マネジメントの展開
② 地域インフラ群再生戦略マネジメントを展開するために必要となる市区町村の体制構築
③ メンテナンスの生産性向上に資する新技術の活用推進、技術開発の促進及び必要な体制の構築
④ DX によるインフラメンテナンス分野のデジタル国土管理の実現
⑤ 国民の理解と協力から国民参加・パートナーシップへの進展
これら施策の項目を見ただけで、観点・課題が見えてきますよね(骨子の作り方で紹介した施策の逆算をすればOKです)。対応策については、ご自身の得意な分野をチョイスすれば、書きやすいのではないでしょうか。
やはり国の政策は、全体でつながっている印象を強く受けます。インフラメンテナンスに限らず、DX技術、生産性向上のための新技術、官民連携、公共施設の集約・再編といった内容はどこでも使える万能なトピックたちですね。このトピックたちを上手に使いこなせれば、合格を強く引き寄せることができます。
しかし、国は、「○○DX」、「持続可能な○○」といった表現が好きですね・・・